下諏訪町社会福祉協議会
文字サイズ文字サイズ:標準文字サイズ:中文字サイズ:大
トップページ > 地域包括支援センター > 介護予防が求められる背景

地域包括支援センター

介護予防が求められる背景

高齢化社会と少子化問題

スペース
やじるし

現在日本は出生率の低下により、子供の数が減ると同時に平均寿命の延びが原因で全体的に占める子供の割合が減り、65歳以上の高齢者の割合が高まる少子高齢化社会と呼ばれています。

この現象は今後より一層強まると見られ「超高齢化社会」が到来すると予測されています。

それにより、様々な問題が今後懸念されております。

予防重視型システムへの転換

スペース
やじるし

そこで考えられた「予防重視型システム」と呼ばれるものがあります。

「明るく活力ある超高齢社会」を目指し、できる限りその人の生活・人生を尊重し、できる限り自立した生活を送れるように支援していく。

どのような状態にある者であっても、生活機能の維持・向上を積極的に図ることが重要とする考え方を言います。

介護予防サービス

元気に歳を重ねるために。心と体の元気づくり。

高齢になると、心身に不具合も出てきますが、歳をとっても今まで以上に趣味や生活を楽しみたいと思っている方は多いはずです。

地域包括支援センターでは、保健師、ケアマネージャー(介護支援専門員)、社会福祉士が中心になって、様々な専門家や専門機関と連携しながら、地域で暮らすみなさんひとりひとりの暮らしをサポートします。

いつまでも元気に楽しく、住み慣れた地域で生きがいを感じながら暮らしていけるお手伝いをしています。

ご自身の健康をチェックしてみよう。
上へ