各教室、定員になりしだい受付終了とさせていただきます。
場所 | グレイスフル下諏訪 |
---|---|
住所 | 下諏訪町9375番地1(北高木) |
内容
筋力向上トレーニング 口腔機能向上 栄養改善 認知症機能低下予防 閉じこもり予防 うつ予防 |
時間
火曜日 13:00〜15:00 定員
15名 残り募集人数
受付終了しました。 内容
・マシントレーニング 参加者の声
・膝の痛みが緩和したと思う。 |
場所 | 諏訪共立病院 |
---|---|
住所 | 下諏訪町214番地(矢木町) |
内容
筋力向上トレーニング 口腔機能向上 栄養改善 認知症機能低下予防 閉じこもり予防 うつ予防 |
時間
火曜日 14:00〜15:30 定員
各曜日15名 残り募集人数
受付終了しました。 内容
・健康講話 参加者の声
・先生方のおかげで、身体の2箇所が改善した。 |
場所 | 陽だまり横丁 |
---|---|
住所 | 下諏訪町6672番地15(東山田) |
内容
筋力向上トレーニング 口腔機能向上 栄養改善 認知症機能低下予防 閉じこもり予防 うつ予防 |
時間
月曜日 10:00〜11:30 定員
水曜日1名 残り募集人数
月曜日…午前1名・午後2名 内容
・ストレッチ 参加者の声
・運動が習慣になった。 |
場所 | トレーニングセンター湯けむり |
---|---|
住所 | 岡谷市南宮3-3-8 |
内容
筋力向上トレーニング 口腔機能向上 栄養改善 認知症機能低下予防 閉じこもり予防 うつ予防 |
時間
火曜日 10:00〜11:30 定員
各曜日20名 残り募集人数
火曜日…3名 内容
・生活に役立つ講義 参加者の声
・毎日体操することができた。 |
場所 | 総合スポーツクラブ アファス 1階(プール または サーキットルーム) |
|||
---|---|---|---|---|
住所 | 下諏訪町6306番地2(西浜) | |||
内容
筋力向上トレーニング
認知機能低下予防 閉じこもり予防 うつ予防 |
時間
水曜日 9:30〜10:30 定員
各曜日15名 残り募集人数
水曜日…プール1名 内容
・プールコース 参加者の声
・水中ウォーキングで、歩くのが少し楽になった。 |
場所 | トレーニングセンター湯けむり | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 岡谷市南宮3-3-8 | |||
内容
筋力向上トレーニング 口腔機能向上 栄養改善 認知症機能低下予防 閉じこもり予防 うつ予防 |
時間
金曜日 定員
全16回 20名 残り募集人数
受付終了しました。 内容
・生活に役立つ講義 教室について
運動が主の「湯けむり」教室の短期間バージョンです。 |
場所 | 諏訪湖畔病院 |
---|---|
住所 | 岡谷市長地小萩1-11-30 |
内容
筋力向上トレーニング 口腔機能向上 栄養改善 閉じこもり予防 認知症機能低下予防 うつ予防 |
時間
金曜日 10:30〜12:00 定員
受付終了しました。 内容
・体の痛みについて 教室について
講義では、栄養や脳の話など生活に役立つ内容を、運動では、マシンを使った運動やストレッチなど、様々な内容を予定しております。 |